2018まとめ

2018年12月31日 日常
「まとめ」とかタイトルに入ってるけど、
何もまとめていません。

日記全然書かずに2018年終わるーーー。

相変わらず忙しいけどなんとか生きています。

2018年を一言で表すと…「ストレス」だな!!!!!
ストレスマックスだったわ!!!!!

2019年はもうちょっとプライベートを大事にして生きていきたい。

7月か〜。
わたし前に日記書いたの年末じゃん。

えーっと2018年の前半はだね、
9割仕事のしかしてないな。

この仕事はおそらく死ぬ瞬間に思い出すだろう。というぐらい
クライアントが手強くて、
プレッシャーで頭がおかしくなりそうでした。
っていうかまだ終わってないし!あと入稿まで2週間〜。
終わったら泣きそう。
これは、議事録としてまた改めて。

あと、わずかなプライベートは、
安室ちゃんのラストライブに行けた!!!!!
これでわたしのチケット運はほぼ使い果たしたな。
でも悔い無し!
なぜなら、安室ちゃんがほんっっっっとうに素晴らしかったから!!!!!!
思わず何回か泣いた。そりゃ泣く。
安室ちゃん〜。
(彼はそんな私をすごく冷めた目でみてきました。連れてってやったのに!)

最近のこと

2017年12月25日 日常
いやいや、最近のことって、
9月から日記書いてないし。びっくり。


ここ最近、踏んだり蹴ったりです。

先日、無事に誕生日を迎えたはいいものの、
まさかの当日朝っぱらから親知らずを抜かなければならず。

っていうのも、その1週間ぐらい前から
親知らずの虫歯がそれはもう、強烈に痛み出して、

歯が痛いって初体験なんだけど、まじで寝られないんですね。
痛み止め飲んでどうにか横になっても、
薬が切れるころには痛さで起きる。

そして、私の親知らずは水平に生えてるタイプなので、
普通の歯医者さんじゃ抜けなくって、
口腔外科の歯医者さんを探してなんとか事なきを得ました。

私あの1週間のつらさは死ぬまで忘れない。
落ちついたら、虫歯になる前に親知らず全部抜こうと決意しました。

(…とか言って、既に「ま、別にいまは痛くないし、暖かくなってからにしよ」とか思ってるけど。)


そしてその歯が痛いときに、
まさかの30ページ冊子のデザインを1人で数日でやらなきゃいけなくなって、
ほんと、泣きながらやった。
痛すぎて集中出来なくてどうしようかと思った。
でもとりあえずやり切った私ほんとすごい。

年末か〜。年末だな〜。

2ヶ月間

2017年9月24日 日常
夏はね、
ディズニーランド行ったり、
新潟・佐渡行ったりしてたんですけどね、
何も書いてないね。
両方とも天気に恵まれ、楽しかったです。

あと、喉が炎症起こして、菌が入って、首のリンパを圧迫して、熱が38度超えして、
首がまったく動かなくなって、ベッドから起き上がれなくなって、大変だったりもしました。

あと、脂肪燃焼スープを1週間飲み続けたら、2.5㎏やせた。
野菜もりもり食べられるし、前にやった酵素ジュース飲むやつより、つらくない。
なによりも、野菜たっぷり食べて健康になった気がする。

あと、最近山ピーがかっこよすぎて、笑っちゃうレベルなんだけど。
コード・ブルー、今まで見たことなかったので、
3シーズンが始まる前に、1と2を一気に見て、ドはまりした。
映画行かねば。

あと、今現在NetflixとAmazonPrime入ってるんだけど、
fuluも入るか…と考え中。Sex and the Cityみたい。

あと、iPhoneX買う。

梅雨は気にせず

2017年6月27日 日常
最近はですね、

軽井沢に行ったり、河口湖に行ったり、
かなりアクティブ。

軽井沢は、Yくんの結婚式へ。
もう本当に快晴で、
結婚式のあと、みんなでサイクリングとかして
気持ちよかったー。
軽井沢ほんと近くてよい。


河口湖は彼の友だちの会社の
保養所に行ったんだけど、
めっっっっちゃくちゃおしゃれで。

なんかもうデザイナー入りまくりで、
よく雑誌とかでも取り上げられてるらしく、
そこに3000円ちょっとで泊まれるって、
毎月来たいと思いました。
しかも貸し切り。

プロジェクターにYouTube流して夜中まで騒いで、
でも2時ぐらいになるともう無理だね。
朝までとかはもう無理だわ。

-------------------------------------------

こんなに遊んでいる風ですが、
仕事は相変わらず忙しく、
というか、仕事量がハンパなくて、

でも、実は私仕事の時の集中力すごいので、
仕事が早い。(自分で言うけど)
だから仕事量の割には早く帰れる。(と言っても平均22時ぐらいだけど)

今年の夏はどこに遊びにいこうかなー。

山あり谷あり

2017年5月3日 日常
GWは彼と彼の友だちとみんなで東北へ。

私だけ仕事の都合で、後から合流だったんだけど、
2日間だけでも十分楽しめました。

彼のお父さんが単身赴任で東北にいるので、
途中で会うことになって、初めましてだったんだけど、
私いま、髪の色がすっっごいチャラいので、
(友だちに、サーファーかよって言われる。
ブリーチ部分が色すぐ抜けちゃうんだよなあ。)
こんなんですみません。だった。
大丈夫だったんでしょうか。
大丈夫だったっぽいけど。

お父さんはと言えば、せっかちなところが彼にそっくりでした。あはは。

six

2017年4月5日 日常
six
去年に引き続き
友だちに誘われて
シソンヌライブへ。

-------------------------------------------
シソンヌ単独ライブ「six」
本多劇場
-------------------------------------------

あー最高だった。
久々に声出して笑った。

来年は私がチケットとるぞ。

冬が胸にきた

2017年1月28日 日常
あースノボ楽しかった!
私まだ自分が若いつもりだったので、
行きは早め、帰りは遅めの新幹線を取ったんだけど、

なんと!15時にスノボあがった!
無理だった!笑

もうこれ以上無理ーーーー!!!って彼に言って、
最後の最後に大コケして、
半泣きで終わりました。

スノボちゃんと教わりたい…。
11月1日に高熱出て、
その後、咳と鼻水が止まらず、ようやく
11月30日に治った!

まさかの1ヶ月まるまる!
お年寄りみたい!

-----------

最近の楽しみは、なんと言ってもドラマです。

そう、まんまと逃げ恥にはまり、
なんていうか、
あんなに面白いドラマあるの?とさえ思っている。

あのベストテンのパロディが
「わ〜〜か〜〜る〜〜〜〜〜〜」ってなった。
あの自分だけが分かる萌えポイントってあるよな〜〜〜〜〜〜。

(って彼に言ったら、あまり共感してくれなかった。
無理矢理、私の萌えポイントを言わせてみたところ、
「いきなり沸点が高くなって怒り出すところ」って言われたんだけど
は???だよね。)

-----------

あとは、
普段私も校閲にお世話になることもあって、
校閲ガールもちゃんと見てた!

校閲さんってほんっっとすごくて、
私と担当さんですっごいチェックして、よし!完璧!って思って、
「ま、一応、校閲かけときますか」って感じで出したのに、
うわ〜ってとこ突っ込まれたりして。

そんなこんなで毎回毎回、校閲の戻しを確認するの大好きなんです。

-----------

今まで夜のドラマってリアルタイムだと見れないし、
録画したのリビングでゆっくり見てる時間いし、
(朝ドラはお風呂上がりにぱぱっと見れるからいいんだけど)
話題になっててもあんまり見てなったんだけど、

テレビ局のアプリ落とせば簡単に見れることを知って(今さら〜)
ちゃんと世の中に付いて行けてる感じが楽しい。

ドラマ最高。
前の日記が夏休みの件って…。

もう11月だよ!!!!!!!
わたしこの1ヶ月何してたんだっけ…。

来春あたり、社内でいろいろ動きがありそうで…。

そのことについて
こないだ社長とゆっくり話す機会があって、
普段のいろいろ(主に愚痴)をそれはものすごい勢いで言いまくって、

しかも久々にアルコールも入って、
その帰り道、乗り換えの駅で貧血になって、
階段から落ちた!
目の前まっしろになってびっくりした!もうやだ!

秋を通り越して、もう寒いね!

こないだ、父の付き合いでゴルフ観戦に行って、
その帰りにアウトレット行って、
なんも買うつもりなかったのに、
お高いバッグ買った!満足!

私の夏休み

2016年9月28日 日常
私の夏休みはというと…

社会人になってから、夏休みは海外行ってたけど
今年は国内でゆったりすることに。

というわけで前半は軽井沢。

買い物して、温泉入って、美味しいご飯食べて。
睡眠たっぷりとって、きれいな空気吸って。
さいこうだな!!!

滞在途中に上高地にも行って、さらにリフレッシュできた〜。
あ〜毎日だらだらして生活したい〜。

後半は、
「君の名は。」見に行ったり、(平日なのに激混み)
皮膚科行ったり、(ようやく)
ひとりでカラオケ行ったり、(つまらん)
仕事中の彼を道連れにランチしたり、(自分が休みのときに仕事中の人に会うって最高に気分いいな!)
平日を満喫した!

海外行っちゃうと1週間の休み、ちょーーーあっという間だけど、
今回は意外と長く感じて、
(あ、でも別に早く会社行きたい!仕事したい!なんて1ミリも思わなかったど)
それなりに充実できたので満足。

もう秋だ!

絶対宇宙

2016年8月28日 日常
絶対宇宙
夏休みっぽいところへ!

ということで8月の最後に「DMM.プラネッツ Art by teamLab」行ってきました。

めちゃくちゃ並ぶということだったので、有料ファストパス的なのを購入して参戦。

いっぱい写真撮ったけど、写真では表現できない美しさ。

やっぱり作品を体感出来るって楽しいな〜。
インタラクティブな空間の連続で、非日常を感じさせてくれるので、
とっても楽しめた!

貸し切りで体験出来たら最高だよな〜〜〜〜。

また来年もやってほしい。

DEAR

2016年8月28日 日常
わーーー!
8月が終わる。終わってしまう。

えっーっと8月何してたっけな。えーっとえーっと。

あ、友だちの出産祝いと送別会したな。
赤ちゃん産まれたと思ったら、旦那さん転勤になっちゃって。
しかもその子「私は都会じゃないと暮らせない」と高校時代から言っていたのに、まさかの遠く離れた某県へ。
子育てにはすごくよさそう!と前向きになってた。よかったよかった。

———————

あと、親友の結婚式。
中1からずっと仲良しで、部活も一緒で、ほんとケンカとかもたくさんしたけど、大事な大事な友だち。
某アパレルのバイヤーとして海外でもバリバリ働いて、家事もがんばって、旦那さん支えて、ほんとうにすごい!としか言いようがない。

一緒にご飯食べると、お互い仕事の愚痴ばかりだけど、
でもまた頑張ろうって気にさせてくれるんだよなー。
センスに溢れるパーティー、ほんとに素敵だった!

———————

ここ最近、仕事忙しすぎて、
全然人とコミュニケーション取れてなくって、
いろいろ貯まる一方だ!

秋は楽しむ。
3連休どっか遠出しようかと思ったけど、
そのうち1日半は仕事出なきゃいけない状態だったので、
近場で贅沢することに。

というわけでホテルニューオータニへ。
17時からチェックインだとなんと1万円だったー!
プチ贅沢にはちょうどいいレベル。

そして朝食は「最強の朝食」ビュッフェへ。
今回のメインはこれです!

朝食に5,000円のビュッフェ!豪華!贅沢!
だってパンがピエール・エルメ!

(夜中に赤坂にラーメン食べに行きたいって言う彼を
必死で止めたのはこの為です!)

最初に洋食たっぷりたべて、そのあと和食たっぷり食べて、
最後にヨーグルトにフルーツたっぷり乗せて、
とにかく食べ過ぎた。

満足まんぞく。

っていうか、
朝食ビュッフェってエッグステーションが
あるかないかでテンションの上がり方全然変わるよなあ。

cinq

2016年7月6日 日常
cinq
友だちに誘われて、
久々のお笑いライブへ。

—————————————————————
シソンヌ単独ライブ「cinq」
本多劇場
—————————————————————

実はシソンヌあんまり詳しくなくて。
事前予習してこうかな〜とも思ったんだけど、
それもやめて、比較的まっさらな気持ちで行きました。

その結果、めっちゃくちゃ面白くって、
っていうかキャラがとにかくすごくて、
ボケ何人いるんだよ!って気持ちになった。

ポスターとか最初の映像とかおしゃれだしなあ。

お笑いライブなんてほんと久々で、
でもやっぱお笑いは絶対生がいいよね。
おもしろさ倍増するよね。

佐川男子

2016年6月14日 日常
うちの事務所に来る、佐川さんが、
ほんっとーーーーにかっこよくって、
(王子様的イケメンではなく、桐谷健太っぽい男らしいイケメンです)

朝とか、佐川さんとエレベーター一緒になれそうな時は
ダッシュして乗り込んで、
ぜーはーぜーはー言いながら、必死に会話振ってる。
端から見るときもい。
そして天気の話とかしか出来ないところがしょぼい。

新人が入ったから、
ただでさえ事務所の玄関先での佐川さんとのやり取り減っちゃったからな−。
これからも頑張って声かけよーっと。

-------------------------------------------

そして新人は
「…え、これ出来ない…の…か…そっか、そっか〜……う〜〜〜〜ん。」
みたいな日々です。
(入ったばっかりだから当たり前なんだけど!!!!)


と言っても自分の10年前のことなんて
さっぱり忘れてるし、
っていうか私が入った時は、もっとMac使えなかった気がするし。

でも絶対的に私のほうが要領よかったし、しっかりしていた気がする!

仕事していく上で、デザインの善し悪しはもちろん大切だけど、
ほんのちょっと気が利くとか、そういうとこが大事なんだよ。
(当たり前すぎるな)

とりあえず2ヶ月半たった今でも電話対応が慣れなくて、
困り果ててるよ。

何度注意しても出来ないんだよね。
なんだろね。なんでだろ。なんなんだろ。

かゆい

2016年6月7日 日常
ふ〜。
最近、手湿疹がひどくて、
特にお酒とか飲むとかゆくなって腫れちゃうのでいやだ。
どうしたら治るのかな〜全然治んなくて困る。

って皮膚科行けって話だよな〜。
皮膚科行こっと。

最近はダービー行ったり、
親戚の引っ越し手伝ったり、
けっこうアクティブなんだけど、
その分、疲れがまったく取れずつらいです。

なんかいいサプリないかなー。
サプリに頼ってるとこがだめだなー!

いまさらGW

2016年5月14日 日常
GWは

1.ひっっさびさに神宮球場行ったり、

2.毎年恒例の手ぶらでお台場バーベキューしたり、

3.湘南の友だちの家に行ったり、

4.ニュウマンでゴハン食べたり、

5.ドライブして動物園行ったり、

満足。

じゃないと

2016年4月28日 日常
こないだ
友だち彼氏のレコ発ライブ行って
久々にあのライブハウスのもくもくした感じを味わった。

家帰って、バッグや靴やコートにファブリーズかけまくって、
顔洗って、お風呂入って、ぜーんぶさっぱりするの
気持ちよくって、嫌いじゃないんだよなー。

肝心のバンドは、意外なとこからタイアップ決まったりして、
こんどテレビ出るらしいし、楽しみです!

----------------------------

あと、また出張行ったりしたんだけど、
なんとまさか、5時間待たされた挙げ句、
いちばんの目的の映像が撮れなかったりして。
いやーやっぱ人気者は違うわー。さすがだわー。と
どっと疲れが出たりしました。

まじでどうすんだろ。また行くのかな。

病み上がりだけど、
友だちの記念パーティーへ。

たのしかったなああ。

人と、広く深く付き合える彼女だからこそ、
みんながニコニコしながら集まってくれたんだろうな!

おめでとう!

あー明日から仕事行きたくねー。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索