そんなわけでゼミの同窓会。
先生に会うのも久々、
みんなに会うのも久々、
久々なので張り切って幹事なんかしちゃいました。
集まりよくってさらにうれしい。

ちょうど1年前ぐらいは忙しかったなーと
しみじみ思い出す。
ザ・卒制。

いろんな話で盛り上がり、
あー最近お腹痛くなるぐらい笑ってなかったんだー
という事に気付く。

くだらない事がおもしろすぎる!
楽しかったなーゼミ。
毎日この感じだったんだもんな。
ステキ。

みんなそれぞれに頑張ってることが知れて
本当に本当にうれしかったです。
今年度ゼミ最終日。

今日の予定としては
ちっちゃな忘年会をかねた
ちっちゃな先生の誕生日会。

サブウェイのパーティートレイ買って、
友だちのバイト先のケーキをホールで用意して、
手作りの飾りを用意して、
100円ショップでスプレー買って窓に吹き掛けて。

それを先生が部屋を出たすきに準備する。

準備が出来た所でアタシが先生を呼びに行って
部屋に入った瞬間、クラッカーでぱーん!と。

そーしーたーらー、
ケーキの上にさっきまでなかったアタシの誕生日おめでとうプレートまで
用意しておいてくれました。
明日よ、明日。

ホントに予想もしてなかったんでマジでびっくり。
ありがとねー。うれしー。

と、なんかうれしい日記は恥ずかしいので淡々としてます。
すいません。
嬉しときはどーやって表現したらいいのか
22歳になってもよくわかりません。
ゼミ日。

なんかもーゼミが心の支え。最近。
ほっとするー。みんな好きー。

なぜかこの日はおみやげ日和で
ディズニーのチョコクランチから始まり、
豆腐ケーキ、梅ゼリー、松坂牛せんべいなど。

ちなみにラストは先生の持ってきたみかん。
あまーい!

隣の研究室の先生におすそわけに行った所、
「え、なに?隣は老人ホーム??」

うーん、間違ってないかも。

軽井沢のおみやげ買ってなくてごみんね、みんな。

実験

2005年9月12日 ゼミ!!!
夏休みも終わりました。
本日から学校です。

そりゃあ小学生とかに比べたら長いかもしれないけど
12日って早くない!?
ぷー。

というわけでゼミで集まり。
前回から進んだ事を軽く話して終了。

自分の卒制も順調だし、
みんなのアイデアもおもしろいし、
後期もなかなかおもしろくなりそうです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索